上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんばんはヽ('ー'*)、2010年3月12日。寒くて暑いという変わった日でした。
とりあえず、暑い((
さて、今日は病院の日だったので例のごとく例の病院に言ってまいりました。
うちが通ってる病院も4月から予約制になるみたいです。最近は予約制の病院とか
増えてきましたね。予約制は安心できますヽ('ー'*)あまり待たずに診察を受けることが
出きますからねb 月曜の朝とか長期連休明けの初日は酷く待たされます(ノω')
と言うわけで、これからは安心して待たずに診察いけるかな~と思ってますv
さて、最近私の父が私のPCを使い始めました。私が使ってるOSはWindows7で父はXP
私が使ってるOfficeは2007で父は2003、教えるにあたって互換性は疲れます(
節約のために、白黒でお願いしてもフルカラーで7タンク全て空になったり
120MBのファイルをディスク媒体に焼くのに、DVDを30枚使って頂いたり
見てみれば全てショートカット・・orz
フラッシュメモリーがアクセス中に物理的に抜いたりとまぁ・・・。
いつ壊されても可笑しくないかも(
今度はWindows7を教えるのかなぁ・・・基本的にタブン、XPとあまり変わらないと
思うんだけど・・・とおもう今日この頃((