上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
喪中は言っていいのかどうか...と、あとで勉強しておきますヽ('ー'*)
さて、2011年になりました。未だに実感はないですし2010年のことを
振り返ると、散歩以外ほとんど記憶になく言えることは
「だんだんと1年が短く感じるようになってきた」事です
このまま30まで(生きれれば)行くんだなぁ...となんだか早いところ
人生を改めて考えなおさなくては~...と長くなるのでここで割愛ヽ('ー'*)
さて、年賀状届きましたでしょうか?
殆どの人には行き届いていると思います「複数枚」
心を込めて1枚にまとめた人もいれば、3枚も5枚も6枚も7枚も16枚も26枚も
届いた人も居ると思います。やり過ぎましたヽ(´ー`)ノ
まぁ、ブラック郵政のノルマはまだあるみたいで色々と大変そうです。
去年は麻生太郎元総理からも年賀状をいただき、中学校時代の恩氏の美術の先生からも
頂きました。年賀状が唯一の連絡というのもお互いの近況を確認できるという意味では
メールもいいですが、拙い字ではありますが自筆もいいかなぁ~と
思ったりもします。
では、今年の抱負は昨日のつぶやきでも言いましたが一眼レフを購入することをまずは既に
視野に入れています。撮影対象はまぁ...航空機とか航空機とか航空機とかなので
既にいろいろな人が一眼レフを購入されているのでちょくちょくこっそりと
聞いてみようかな~と思います。
(候補はある程度決まってますがまぁ、付け足しできないので一台きりにしたいです)
そして、散歩にまた懲りずに行きます。東京も9回行きましたので、次は今まで行けたけど
行けなかった所に行ってみようかと、絞るなら北海道・愛知(名古屋)・沖縄辺りが最有力
東北も関西もまた行きたいですが、如何せんもう年寄りなので体力的にあれですので
2011年は良くて2回しか行けないと思ってます。
最優先は名古屋を目標に(出来れば航空機で行きたいですが路線ないので)頑張ります。
まぁ、今年は程々にがんばるぞーJ`・ω・)
相変わらず脈絡はない文章だべ。
2011年1月1日23時00分 夢唯/司法 茉莉/T.kadota